ポケモンカードゲームイベントについて。

2022年03月08日
こんばんは!🌌
entrance1291です🐧


なんで結婚相談所の人がポケカのイベントやってんの!?

っていう
あるかもしれない疑問にお答えする回です🙄


はい、
そもそもですが
わたくし坂下泰彦は
ひだ高山結婚相談カウンターという結婚相談所をやっております。
ウェディングのプランニングもフリーランスでやっております💍
ポケモンカードゲームイベントについて。


ステキな写真でしょ?☺


僕は飛騨が好きなもんで、
この先ももっと活気がある飛騨をみたいな~と思い、
自分の視点で活動するため
11年ほど勤めた会社を辞め、
個人事業主という選択をしたのであります🐸


ここ飛騨でも少子高齢化による問題が山積するなか、
この少子化問題を少しでも解決しようと
結婚相談所を営むことにしました🐾


と、ここまでは結婚相談所を営もうと思った経緯でございます。


ではなぜ、ポケモンカードゲームのイベントをしているのか?🤔

ひとつは、長男くんと長女ちゃんが
ちょうどポケモンに興味を持ちだしたから😮

全国的に流行っているポケカですが、
飛騨にはそれを楽しむ場がないのではないか?と思ったから💨
(実際はあるのかもしれませんが、わたしは知らなかった。)

コロナ禍で子供たちの遊びの場が失われていると感じたから。

旅行も我慢。。友達の家に行くのも我慢。。
僕が幼いころだったら、家でゲームの一択ですよ(笑)
現代はYoutubeやらスマホやらがあるので、
ゲーム一択とはなりませんが
それでもいかがなものかと…😅

そこで、「カードゲームを子供とやろう!」
と思ったのが始まりです🤖


カードゲームといえば、
遊戯王とか他にもありますが
ポケカは僕も小さいころやっていましたし、
ルールが比較的単純で覚えやすいんですよね💡

ダメージ計算とかが子供にできるかネックでしたが、
算数のいいきっかけにもなり
多少は勉強への足掛かりにもなっています🙂
あくまで個人的な意見ですが、
よほどテレビゲームより健全な遊びではなかろうかと👍
(テレビゲームを否定しているわけではありません!ぼくはテレビゲーム好きなので!)

ということで、
坂下家ではめでたくポケカ始めました(笑)


しかし、ここで父は壁にぶち当たります!
相手がいつも長男くんでは、つまらん!!

   「え…?おまえがつまらんのかい!」
      と思った方、これたぶんお父さんあるあるです(笑)
(遊びである以上、こっちも楽しまないと失礼じゃないかっ!!)

というのは半分冗談で、
・遊び方、ほんとにこれであってんの?
・上手な人ってどんなんやろ?
って思ったんですけど、頼れる場所が高山ですぐみつからなかったんですわ。

その後、縁あっていろんな仲間に出会うわけなんですが、
せっかく楽しいゲームだし、
設備が整っていない飛騨でもポケカが浸透するといいな~と思った次第です。


あとね、
ポケカを通して子供たちがコミュニケーションを学ぶ場になればいいなーと🙂

うちの長男くんは
ポケカするまで人見知り全開でしたが、
最近では朝日以外のお子さんや知らない大人と対戦したりと、
僕が幼いころにしたくても出来なかったことをやってのけてます(笑)

一昔前より朝日の子供が減っている中、
市内のいろんなお子さんと遊べるのはとても素晴らしいことだと感じております🍀


すっごい支離滅裂な文章になっちゃってますが、
飛騨の子供たちのためにやってます!!👻
もちろんポケカ好きのためにも💕
大人も楽しめるし🎵

この事業は、ポケカだけにとらわれず
飛騨の木を使って匠の技で作られたボードゲームなんかのイベントができると
夢があるな~と妄想してます(笑)

子供も大人も楽しめる。
これ大事です(笑)



▼現在開催予定のイベントはこちら▼

ポケモンカードゲームイベントについて。




このイベントはポケカやったことない人にもオススメのイベントとなってます😉
ルールや遊び方の説明もありますし、
ポケカも料金に含まれていてすぐ遊べます🎉
しかも、親子や兄弟・ともだちと協力して対戦に参加できるので、
安心なんです😼

ポケカを始めるなら、いまっしょ!?


予約・お問い合わせは、
LINEお電話メールなどで承っております😉

Just play for now!
「未来はキミの手の中に」からのお知らせでした。

「entrance1291」は
少しずつですが
独自に子供たちの成長をサポートしていきます。
スポンサーリンク

同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
是非来てね!
下呂方面進出じゃー!!
オレ、ポンコツww
次回はこどもの日!!!
ポケカ、奥深ぇ。
新年度ですからっ!!
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 是非来てね! (2025-05-17 19:22)
 下呂方面進出じゃー!! (2025-05-12 23:22)
 オレ、ポンコツww (2025-05-03 23:23)
 次回はこどもの日!!! (2025-04-28 12:40)
 ポケカ、奥深ぇ。 (2025-04-13 15:09)
 新年度ですからっ!! (2025-04-03 23:00)
Posted by entrance1291中の人  at 23:46 │Comments(1)お知らせ販売情報イベント情報
この記事へのコメント
とてもいい取り組みだと思います。
今はコロナで昔のような遊び方も出来なくなって友達も親子でもふれあいが減りつつある世の中なので、交流の場は大事ですよね☺️
他の友達にもポケカイベント勧めてますけど、コロナ蔓延の今はなかなかですね
頑張ってください✨
Posted by ゆうきい at 2022年03月10日 12:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ポケモンカードゲームイベントについて。
    コメント(1)